道場リノベーション ~屋根断熱編~
2025年8月後半、道場に屋根断熱を入れました。
2018年の道場づくりの際、費用も掛かるし、様子を見て考えようと思っていましたが、やはり、毎年6月後半頃になってくると、道場内は午前中でも37、38℃。🥵
閉め切っていると、45℃近く🥵
夏の間は、豊里柔剣道場などつくば市の施設で稽古していました。
思い切って今年、吹き付け断熱を施工してもらいましたが、効果はどうでしょう…。
施工前。業者さん、天井裏を見るなり「こりゃあ、暑いだろう」と一言。
施工後。
吹き付けっぱなし、不規則にモコモコな仕上がりです。
板を貼って断熱材を見えなくしたり、塗装して目立たなくしたり、仕上げ方はいろいろありますが、道場なのでワイルドな仕上がりでもよしということにしました。
2025年8月30日(土)、8月31日(日)、日本は記録的な暑さに。つくば市内の最高気温は37度くらいに達しました。
道場内は…?閉め切っていても37℃程度。暑いのは暑いですが、効果あるとみた!
窓を開けて風を通し、スポットクーラーも併せて使えば夏の間でも筑波道場で稽古ができそうです!
0コメント