本日の稽古 2019/1/20 筑波/アメリカ
2019年開始早々、道場館長の私が米国出張になりました。
当面、筑波の稽古は私が不在となります。
しかし、師範代として有段者1名、そして初段(黒帯)も近い茶帯は6名、稽古の進行は心配ありません!道場生みんなそれぞれの課題・目標を持ち、日々稽古に励む頼もしい道場です。
しかし、筑波の稽古は困ったことがないだろうか、迷うことないだろうか…、分からないことはないだろうか…こちらで思いついたこと、気に留めておいてもらいたいことなど色々とメールをしてしまいます。心配してもキリがありませんね。
一方、米国ヒューストン側。こちらは、何度も同じところに滞在しているので、今回も過ごし方は同じ!
自主稽古は世界中どこにいても同じ。毎日!
土曜日は、さっそくNASA隣接のGilruthという施設の会員になり、松濤館空手のKevin Funakoshi先生のクラスに参加させていただています。小林流との違いを感じたり、応用できることなど色々あり毎回勉強になります。
0コメント