筑波野村空手道場 昇段審査 2019/3/31、4/7

筑波野村空手道場として初めての昇段審査を行いました。審査は、

・作文(作文の紹介はこちら道場生紹介ページ

・基本動作

・型(選択)、型(指定型)

・組手(約束組手もしくは自由組手)

・古武道(棒の基本)

…と項目も多く、基礎ひとつをとっても黒帯に相応しいか?難易度の高い型、組手、棒術が身についているか?幅広く審査します。そして、空手の技術のみではなく、人間性も重要な要素です。

空手は黒帯になってから、学ぶこと、悩み考えることが多く、ゴールではなく修行のスタート地点であると言えます。

本当の修行を始めるに相応しいかどうか?振り返り、また目標を立てる時が来たということですね。

受験者(中学生3名、大人2名)は、入門して6~7年間しっかり継続してきました。審査しながら、子供たちは入門当初1年生だったのに大きく逞しくなったな~と犇々と感じました…。

審査という区切りを通じて、黒帯に相応しい演武、姿、人間性を示すことができたのではと思います。

沖縄空手道 小林流 筑波空手道場

つくば市の空手道場です。Welcome to Tsukuba Karate Dojo. 小林流(Shorin-ryu)という、空手発祥の沖縄伝統空手を学び、子供から大人まで共に稽古をしています。

0コメント

  • 1000 / 1000